けんぼうは留年生

ノンジャンルで何か書きたくなった時に書く感じ

Minecraftでサーバーやってるから我が家を紹介します

たまにはゲームの話でもしましょう。
MinecraftのMOD鯖建ててるんで今日は自宅とMODの紹介をしたいと思います。
入ってるMODはこんな感じです。
・Thermal Expansion
Redstone Arsenal
・Rail Craft
・黄昏の森
・Open Computers
・EnderIO
現在住人随時募集中なので興味あったらTwitter(@kembo_net)かコメント欄等で連絡くださいな。


MODを軽く紹介しておきましょう。
・Thermal Expansion
いわゆる工業化MODて奴です。エネルギーの概念を導入したり鉱石を粉にしたり効率良く原石からインゴットを作れたりその他色々。ただし、パイプは未実装。略称TE。
Redstone Arsenal
TEによる追加装備を導入するMODです。ダイヤはめっちゃ使うけどエネルギー補給し続ければ半永久的に使えるし、特に縦3ブロックを一気に破壊できるツルハシは穴掘りには必携です。
・EnderIO
こっちも工業化するMODです。各種工業MODの間でエネルギーを勝手に変換してくれるパイプ等色々便利です。後スポナーの自動化も出来ます。
・Rail Craft
鉄道関係の色々を追加するMODです。トロッコが空を舞ったり高速移動したり色々あります。
・Open Computers
パソコンやロボットを追加するMODです。同種のMODにComputer Craftありますが、それよりレシピが面倒臭かったり動作にエネルギーが必要だったりします。
・黄昏の森
色々ダンジョンとかボスキャラの一杯いるディメンションを追加します。

f:id:kemboorg:20141109234954j:plain
画面ちょっと左寄りにあるのが我が家です。はい、村の家をそのまま使ってます。建築センスなんて無いんです。これからなんです。後テクスチャはこれです。
トピック - 【32x】 Halcyon Days Resource Pack 【1.7.4対応】 2/23更新! • Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム


f:id:kemboorg:20141109235131j:plain
家の右側にあるのがRail Craft用のマシン。左から圧延機・コークス炉・高炉です。詳しくは多分この辺に載ってる。
Minecraft Japan Wiki - MOD解説/RailCraft

f:id:kemboorg:20141109235620j:plain
圧延機になんかくっついてます。左上にあるのはThermal Expansionのバッテリーです。スイッチが直接張り付けてありますが、これのON/OFFで圧延機を操作します。圧延機はエネルギー入れると仕事しなくても消費するんですよ。

f:id:kemboorg:20141110003402j:plain
家の中入口側の機械郡。主に金属の精錬や粉砕を行います。

f:id:kemboorg:20141110003450j:plain
こっちも色々機械がありますが、詳細は話しが長くなるので割愛。左端にあるのがコンピューターで上からフロッピードライブ・本体・画面です。

f:id:kemboorg:20141110004150j:plainf:id:kemboorg:20141110003528j:plain
パソコンを起動するとこんな感じで表示されます。

f:id:kemboorg:20141110004439j:plain
エネルギーは全部地下室から来ます。

f:id:kemboorg:20141110004550j:plain
地下1階はこんな感じ。

f:id:kemboorg:20141110004910j:plain
エネルギーは更に地下から来ます。

f:id:kemboorg:20141110005728j:plain
そしてここが本丸の地下エネルギー生成プラント。


中央の機械(EnderIOの物)がこんな感じで木を伐採しては植えるを繰り返しています。

f:id:kemboorg:20141110010729j:plain
発電は更にこの下で行っています。

f:id:kemboorg:20141110010929j:plain
こんな感じ。

f:id:kemboorg:20141110011344j:plain
発電にはRail Craftのボイラーと工業用エンジンを使ってます。見えないけどボイラーの下には水源とポンプがあります。さっきの伐採機から出た原木を燃やして木炭にして供給。出て来たエネルギーで伐採機を動かすという永久機関です。この時の余剰エネルギーが上に回されてます。スイッチでエネルギー生産量の調節が出来て、右端の機械でエネルギー支出を管理して残りがわずかになると上への供給をストップするようにしてますが、現状そうなったことは無いです。

f:id:kemboorg:20141110013006j:plain
何でも燃やしてエネルギーにしてくれるマシンで余った苗木を燃してエネルギーの足しにしてます。EnderIOの伐採機にはエネルギーの他に斧も必要とするので左にある自動クラフターで余った原木を使って斧を作ってます。

何かとっ散らかった記事になってしまったけど眠いしもういいや。機械の話とかももっと色々したかったけど長くなるしまた今度。